asahi_mahoroba

短めの日記を書きます

0312-0318

#0312
ゼミの後そのまま倉庫のバイトへ。雨過ぎる。ズボンから下がビショビショで帰りたい。

 

#0313
今日はぼんちゃんと本買い合いデー。関内駅で集合。おしゃれピッツァでエネルギーチャージをしたら、有隣堂→象の旅→有隣堂の順に回り、お互いにこれだ!という本を買う。悩みに悩んだ末に、西加奈子さんの『まにまに』と内澤旬子さんの『カヨと私』をプレゼントすることにした。ぼんちゃんからは岸本佐知子さんの『ひみつのしつもん』と柳本々々さんの『バームクーヘンでわたしは眠った』を貰った。我ながらいいセレクトだなと自画自賛しあった。

 

#0314
印象派展を観に東京都美術館へ。とはいえ絵画の知識は皆無なのでひたすら絵が上手いなーと思いながら回る。ピサロ好き。印象派のほとんどが戸外製作らしく体力あるなーと思う。久々の谷根千散歩。

 

#0315
起きたら余裕で12時を過ぎていて、気づいたらバイトの時間になってた。初めての棚卸し。

 

#0316
1年ぶりの紙博。去年はマステ1つしか買えなかったぼんちゃんが、いつにも増して活き活きしていて爆買いしていた。かわいい。帰りの電車で隣の人が「不適切にも程がある!」をニヤニヤしながら観てていいなと思う。春。

 

#0317
祖父母の家に行く。お墓参りの後、ケーキを買ってくれて食べるなどした。祖父は92歳なのにランチもペロリとたいらげ、ケーキもモンブラン食べたいと即決してこれまたペロリとたいらげてしまうからすごい。帰ってら同棲中の姉が実家に帰ってきてて、ソファーででーんとくつろいでいた。おかえりーと言われた。逆よ。通信制限。

 

#0318
今回は見ないかなと思ってもなんだかんだ見てしまうでお馴染みの高校野球。倉庫のバイト。腰が痛くなりにくい運び方を覚えたかもしれない。